令和7年7月1日(火)に先日納車された楽楽キャブ車両へのシール貼り(ラッピング作業)を行いました。前の青色の電気自動車時代と同じデザインのシールですが、今回は車体の色が青ではないので雲のシールはありません。
このシール貼り作業は簡単なようで結構神経を使います。シールの中に空気が入り気泡ができてしまうとシールが剥がれやすくなり、長い時間持たずシール交換の時期が早まるそうです。そこで気泡ができないように、プラスチック製のへラを使って丁寧に貼っていきます。
ボンネットに一枚、左右の前ドアに一枚ずつ、広告シールを四枚、運転手募集シールを一枚の合計8枚を貼りました。
予定では令和7年7月7日の七夕の日に運行再開となるようです。運行を止めていた期間中は大勢の利用者様にご不便をかけました。また皆様のご利用をお待ちしております。今まで利用したことがないという方も、この機会にぜひ利用者登録をしてご利用いただければと思います。
楽楽キャブでは利用者とドライバーを募集しています。ドライバーについては僅かばかりですが運転手報酬もお支払いしております。お問い合わせは楽楽キャブ事務局(大野東市民センター地域活動室 月曜日・木曜日10:00~16:00 080-2892₋4178)まで。


