-
更新情報
大野第一区ホームページ
記事のカテゴリ
大野第一区HPのQRコード
-
投稿者「管理者」のアーカイブ
令和2年度宝くじ助成決定しました!!
令和2年度宝くじ助成事業の助成を受け、大太鼓1台、長胴太鼓3台、締太鼓3台等購入 … 続きを読む
カテゴリー: 柿の浦太鼓
令和2年度宝くじ助成決定しました!! はコメントを受け付けていません
子どもサバイバル教室「包丁を研いで魚を三枚におろそう」
令和2年10月25日(日)13時から大野東市民センター調理室にて、今年度第2回目 … 続きを読む
カテゴリー: 防犯青少年育成部会
子どもサバイバル教室「包丁を研いで魚を三枚におろそう」 はコメントを受け付けていません
ハザードマップ作成の第三回ワークショップ
11月28日(土)に、一区ハザードマップ作成のワークショップ第3回目を実施しまし … 続きを読む
カテゴリー: 防災部会
ハザードマップ作成の第三回ワークショップ はコメントを受け付けていません
大野東小学校4年生 防災研修
小学校の防災教育で、自主防災との係わりについて授業をするため、11月25日(水) … 続きを読む
カテゴリー: 防災部会
大野東小学校4年生 防災研修 はコメントを受け付けていません
年末おたのしみ会参加者追加募集!
令和2年12月13日(日)午前10時より大野東市民センター多目的ホールにて「大野 … 続きを読む
カテゴリー: 総務部会
年末おたのしみ会参加者追加募集! はコメントを受け付けていません
「花ひろば」の皇帝ダリア
今年も「花ひろば」に皇帝ダリアが咲きました。昨年よりも壁一面に咲きほこる様、頑張 … 続きを読む
カテゴリー: 環境衛生部会
「花ひろば」の皇帝ダリア はコメントを受け付けていません
R2年11月 バス通り花樽植替え
11月1日(日)バス通りの花樽植替え作業が「花ひろば」で行われました。子供会関係 … 続きを読む
カテゴリー: 環境衛生部会
R2年11月 バス通り花樽植替え はコメントを受け付けていません
R2年度 秋の公園花づくり運動
10月の快晴の日、一区内の8箇所の公園花壇にパンジーなどの 苗が植えられました。
カテゴリー: 環境衛生部会
R2年度 秋の公園花づくり運動 はコメントを受け付けていません