投稿者「管理者」のアーカイブ

令和元年度 長寿祭

令和元年度の長寿祭を大野東市民センターにて、大勢の長寿者を招き盛大に開催されまし … 続きを読む

カテゴリー: 福祉部会 | 令和元年度 長寿祭 はコメントを受け付けていません

青色回転灯パトロール出発式

10月8日(火)15:00~廿日市市役所中庭において、廿日市警察生活安全課の指導 … 続きを読む

カテゴリー: 防犯青少年育成部会 | 青色回転灯パトロール出発式 はコメントを受け付けていません

おおの健康福祉フェスタ

10月6日(日)10:00~大野福祉保健センター及び周辺で、令和元年度の「おおの … 続きを読む

カテゴリー: 福祉部会 | おおの健康福祉フェスタ はコメントを受け付けていません

令和元年度 秋の一斉清掃

10月13日(日)台風一過で秋晴れの中、恒例の一斉清掃が行われました。今回からご … 続きを読む

カテゴリー: 環境衛生部会 | 令和元年度 秋の一斉清掃 はコメントを受け付けていません

宮島口地域 総合防災訓練

恒例の防災訓練を本年度は、宮島口地域で実施しました。

カテゴリー: 防災部会 | 宮島口地域 総合防災訓練 はコメントを受け付けていません

地域ボランティア清掃活動

8月24日(土)柿の浦3号公園にて大野東小、中学校生徒による清掃活動が有りました … 続きを読む

カテゴリー: 環境衛生部会 | 地域ボランティア清掃活動 はコメントを受け付けていません

サバイバル教室「アジの3枚おろし」

防犯青少年育成部会のサバイバル事業で首代の教室を開催しました。

カテゴリー: 防犯青少年育成部会 | サバイバル教室「アジの3枚おろし」 はコメントを受け付けていません

盆踊りの練習

夏祭盆踊大会に備え、今年は、7/19と7/24の夜18:00から2回、練習しまし … 続きを読む

カテゴリー: 行事推進部会 | 盆踊りの練習 はコメントを受け付けていません

令和最初の 夏祭・盆踊大会 開催

7月27日、良い天気でした。暑くて飲み物がたくさん消費されました。今年の盆踊りは … 続きを読む

カテゴリー: 行事推進部会 | 令和最初の 夏祭・盆踊大会 開催 はコメントを受け付けていません

柿の浦4号公園周辺の側溝に蓋

昨年の運動会の前に製作した側溝蓋は、子ども達が飛び回るのには強度的に弱く、今回の … 続きを読む

カテゴリー: 行事推進部会 | 柿の浦4号公園周辺の側溝に蓋 はコメントを受け付けていません