天皇盃 第25回全国都道府県対抗男子駅伝

1月19日(日)大野第一区を通過する全国大会の天皇盃都道府県対抗駅伝が開催されました。

カテゴリー: 総務部会 | 天皇盃 第25回全国都道府県対抗男子駅伝 はコメントを受け付けていません

お食事サロン楽楽

令和元年最後のサロンが年末26日に特別メニューにて開催。大勢の参加者で賑わいました。

カテゴリー: 楽楽サロン | お食事サロン楽楽 はコメントを受け付けていません

サンタクロース訪問

12月24日 恒例となった今年度のサンタクロース訪問は、4軒のお宅にお伺いしました。子ども達は半信半疑、嬉しさ半分怖さ半分、本当に喜んでいるのは父母に祖父母の方々です。伺っている側も、この事業は楽しみでもあり、楽しい時間を過ごせました。

カテゴリー: 防犯青少年育成部会 | サンタクロース訪問 はコメントを受け付けていません

クリスマス音楽会

12月24日女性会主催と福祉部会後援の音楽会が開催されました。

カテゴリー: 女性会 | クリスマス音楽会 はコメントを受け付けていません

令和元年度 餅つき大会

12月15日、めったにない晴天の下、カープ若鯉選手を招き開催しました。

カテゴリー: 行事推進部会 | 令和元年度 餅つき大会 はコメントを受け付けていません

地域別ふれあいサロン

12月2日 宮島口上、宮島口東、福面地区合同のサロンを柿の浦集会所にて実施しました。

カテゴリー: 福祉部会 | 地域別ふれあいサロン はコメントを受け付けていません

子ども会 亥の子祭り

令和元年11月10日(日)8班が9:00~柿の浦集会所を出発。11月16日(土)2班が9:00~柿の浦2号公園を出発。依頼を受けたお宅の玄関付近で、作物の豊漁と、ご家庭の繁栄、厄除けを祈り、子ども達が”石”(木製)を搗いて廻りました。

カテゴリー: 子ども会 | 子ども会 亥の子祭り はコメントを受け付けていません

「花ひろば」花樽の撤収と植替え

バス通りの花樽の模様替えをしました。10月30日(水)に撤収、11月3日(日)に植替え

手伝いに来てくれた子ども会の親子さん達が頑張ってくれました。

カテゴリー: 環境衛生部会 | 「花ひろば」花樽の撤収と植替え はコメントを受け付けていません

令和元年度 第一回活力あるまちづくりサミット

「知って活かす!わがまちづくり!」

10月31日(木)/市民活動センターおおの(大野支所3階)にて、活力あるまちづくり挑戦事業公開プレゼンテーション・地域の活動紹介・「地域のマーケティング」S-Produceの講話があり、大野第一区もプレゼンしました。

カテゴリー: 防犯青少年育成部会 | 令和元年度 第一回活力あるまちづくりサミット はコメントを受け付けていません

第22回区民ソフトバレーボール交流会

10月27日(日)大野東中学校体育館にて第22回区民ソフトバレーボール交流会が、小学生から高齢者まで、約120名の参加を得て開催されました。

カテゴリー: 行事推進部会 | 第22回区民ソフトバレーボール交流会 はコメントを受け付けていません